2007/10/10営業情報,旅行,ひとりごと ・メモ

ありがたいことに店を開けてからいままでずっと右肩上がりでお客さんが増えています。何回か来てくれたり、来るたびにいろんな人を連れてきてくれるお客さんもいて本当にありがたいです。そんなこんなで今日の昼はなんと肉が切れて一時閉店。ごっつぁん ...

2007/10/06新宿,ひとりごと ・メモ

お店は新宿御苑のはす向かい、かつ店の前には立派な街路樹がガッツリ育っているのでいろいろ驚くような自然が体験できています。

夏の頃はやはりセミの大合唱。朝から晩まで・・・と思いきやさすが大都会新宿に生きるセミ達。なんと夜中ま ...

営業情報,DIY開業

今週からのぼりを立てました。

布はインドはダージリンのチベタン仏具店で買ったチベット仏教の旗です。のぼりに加工する作業はこれまた暇人、ではなくそれほど暇人でもない子に外注してしまいました。ごっつぁんです。
本当は字 ...

2007/09/20営業情報,求人

昨日なんとアルバイトの申し込みがありました。

お昼休みにボケーッとしているといきなり電話。またクレジットカードかゴミの営業かと思いつつとると、なんと「アルバイトの件で・・・」と。めちゃくちゃびっくりしました。

...

ひとりごと ・メモ

今日の昼はお客さんの人数自体は少なかったのですが、なぜかほぼ全員一度店にきてくれた人や、その人が連れて来てくれた同僚さんたちでした。不思議です。先週までの二週間で2人しかリピーターの人はこなかったのに。
で、今日初めてリピータ ...

ひとりごと ・メモ

今週の日・月は定休日でお休みでした。が、ありがたいことに友人知人や友人知人の友人などいろんな人が入れ代わりたち代わりやってきてはカレーくって酒飲んでいってくれたのでなかなか大変でした。おかげで今週末やろうと思っていた看板作りや厨房の手 ...

営業情報

無事9月4日火曜になんとか開店できました。今週は最初だし火を吹くようなトラブルの連続を覚悟してたのですが、ずっとヘルプで来てくれた友人のおかげもあってかなり順調でした。まあほんとのところとしては台風のおかげで水曜?金曜まで開店休業、土 ...

ひとりごと ・メモ,DIY開業

7月末に物件の引渡しを受けてから一ヶ月、やっと開店が見えるところまできました。思い返せば絶望的な大掃除に始まり天井ペンキ塗り、水道管工事、厨房レイアウトの変更、各種看板の作成、カウンター・机の配置換え、間仕切り作成、照明作成、外壁看板 ...

営業情報

きりもいいし覚えやすいので一週間延ばして9月11日にしようかなんて話もありましたが、開店日は予定通り9月4日(火)となりそうです。店内には未だにモノが散乱してますが、なんとかなるでしょう。

カレーも準備おっけー。あと残る作 ...

DIY開業

遠方の方のために動画で。5MB弱あります。
8月14日朝の様子

朝はこんな感じで木漏れ日が入ってきてスーパー気持ちいいです。

DIY開業

最近怒涛の日々を送っています。引渡し後の作業的には

大掃除→部屋内前面ビニール養生→天井一面ペンキ塗り→厨房レイアウト実物にて検討→手洗い移動に伴う水道管工事→毎日のカレー試作。。。
ハードです。ありがたいことにほ ...

2007/08/06ひとりごと ・メモ

「草枕」ときいて一般の人がイメージするものといえば、夏目漱石の小説草枕くらいでしょうか。

山路を登りながら、こう考えた。 智に働けば角が立つ。情に棹させば・・・

けっしてカレー屋っぽい名前ではないとたくさんの人 ...

DIY開業

極かった・・・
付着した油が時間とともにガム状にまでなったレンジフードや換気扇、シンク周り。かなりの作業量でした。今日でニート最終日の友人「ひよりの山田」が泊り込みで二日手伝ってくれなかったら絶対投げてたと思う。マジでごっつぁ ...

営業情報

多分ずっと店にいます。
まだ何にもできませんが冷やかしに来たい人はどうぞ。
現場仕込みのメジャー使いで各所寸法取ってる僕が見れます

営業情報

昨日大家さんと契約してきました。オールセーフ。
これで正式に決まりました。
来週27日に鍵をもらって30日の午後からごそごそします。
いやあ、ドキドキする。いやあ、楽しみだ。やりたい放題。何から手をつけようかな ...

営業情報

工程表 です。
遊びに来るときの参考にでもしてください。
基本的にいつ来ても大丈夫です。オールウェルカム。

2007/06/22ひとりごと ・メモ

工事中
 いずれ写真付でアップします

2007/06/22ひとりごと ・メモ,メディア紹介履歴,DIY開業

店主 ウマヤハラ のアマチュアカレー歴

 1997年 ・北大恵迪寮入寮。上の年目に連れて行ってもらった様々なカレー店でスパイスカレーに目覚める。

 1999年 ・北大カレー部 3代目部長就任。半年間週7のハード ...