9月の旅行その一 レー・ラダック
9月にお店を休んでインドまで旅行に行ってたのですが、気がつけば帰ってきてもう二週間。早いものです。もうあっちの空気の感じとか忘れ始めていますが、残ってるうちになにか書いておきます。
5年前の店を開く前に行ったダージリンやネ ...
寮の後輩の商売
うーん、なんというか、ここ紹介するかどうか迷ったのですがまあなんとなく紹介しときます。
岡田快適生活研究所
僕がいた大学の寮は400人もいる大きな所で、行事や寮活動も異常なほど盛り沢山かつ半年に一回全寮で部屋替え ...
期間限定インドルピー支払い受け付けます
マメな方はサービス券のお知らせ欄やHPの営業日カレンダーを見て気がついているかもしれませんが、9月に夏休みがてら店を一週間閉めます。その期間にちょっとインドの山奥に行ってこようと思っているので、表題の件です。
カレーの代金 ...
今日7/12(火)から平常通り営業します
先週日曜日のイベント出店、なんとか無事に終わりました。お立ち寄りくれた方々、ありがとうございました。
しかし、とにかく暑かったですね。普段も店のコンロの前は灼熱地獄なのですが、先週日曜は直射日光+長時間できつかったです。カ ...
本に紹介してもらいました&カレー関係の本一覧
僕はまだ実物見てないのですが去年取材に来てた本が出たらしいです。
カレー屋の開業に関する本だそう。実際見た人によると店の中をイラストにしてくれているのですが、僕本人まで店のオブジェの一部になってるそうです。ごっつぁん
御苑のお花見にはまだ早い
昨日軽く御苑をお散歩してきました。
花見が不謹慎だとか(津波は天罰だとかも)言ってるおじいちゃんがいるみたいですが、普段の生活を続けることも重要だと思います。お陰さまでうちの店はそれほど困ってはいないのですが、世間の自粛ム ...
近所の銭湯のペンキ絵
なんだか正月明けからバタバタしてます。ほんとは毎年やってる「七草ならぬ七つの野菜カレースペシャル」も年明けにやろうとしてたのですが体調不良やら突然の腰痛やらで持ち越し。余裕ができたら多分やると思います。
で、気になってたこ ...
写真集のお知らせ
以前うちを手伝ってくれている子が写真展をやるのをお知らせしましたが、この度めでたく彼女の最初の写真集が出たので再度お知らせです。
「カプセルアパート」 吉原かおり
彼女自身が一年ほど住んでいた「一畳半の個室の共 ...
お店が込む時間帯
ときどきお客さんから「どの時間帯が空いてますか?」と聞かれることがあるのですが、最近またよくわからなくなってきました。
先週先々週と2週続けて普段忙しいはずの土曜の12時~13時頃が暇で、今日は来ない日だねーなんて話してた ...
ヨガの本
僕が学生時代いた恵迪寮のある先輩が、自分で企画編集等もろもろやって本を作ったというので一冊もらいました。
体が硬い人のためのヨガ Basic Lesson
ありがちなヨガのポーズだけの本ではなく考え方
新しい本を置いてます
あまぞんでこんな本を見つけたので店に置いています。
ロベルト・カルロスという一昔前のブラジル人左サイドバックの自伝「絵本」です。よくありがちな「貧しい家庭から苦労してスーパースターへ」的な物語ですが、彼をリアルタイム
ラジオ&HPアクセス倍増
先週日曜の朝なのですが、母親からこんなメールが来てました。
「昨日夜のライムスター宇多丸さんのラジオで店が紹介されててびっくりしました&うれしかったです」
昔からラジオが好きな人だなあとは思ってたけど、いい年して夜11 ...
メアド死んでましたすいません
実は先月末くらいにサーバーを移動しています。実に順調に移動できて応答速度も上がったのでよかったなあと思ってたのですが、その際メールサーバーの設定をひとつ忘れていたようでadmin@currykusa.comが死んでました。すいません。 ...
うちわ作り直しました
お気付きの方もいるかも知れませんが、もうそろそろ本格的に暑い時期に入るだろうからうちわ作りなおしました。そこらへんで配ってるうちわをもらってきて、紙をはがして自作したものです。
開店前の旅行で買ってきた紙がまだ残ってたので ...
食楽にレシピ出しました
今月号の食楽にレシピ出しました。
もちろん店で出してるカレーのレシピは材料も多いし手が込みすぎて一般家庭では作れないだろうから、家庭でもできるようなカレーを提案しています。いちいち買うのもなんだから
模索舎40周年記念イベントに行ってきました
うちのすぐ近所、徒歩2分くらいの所に模索舎という本屋さんがあります。ここ、普通の本屋さんではありません。決して入りやすい感じの店構えではないのですが、その筋×20以上では超有名な本屋さんなのです。
その筋×20以上、という ...
途上国援助の話
時間があるから、というわけではなく確定申告用の書類作らなきゃなのだけどやる気ゼロなので独り言でも。
旅行人の編集長蔵前さんがこんなこと書いてました。
アフリカに不要品を送ることは世界から評価されるのか? ...
冬休みの報告&またまた災難
最近ついったーばかり更新してるのでご無沙汰なホームページで何か書いてみます。
一月はなかなか休みが多くてご迷惑をかけました。
休みの間何をしてたかというと、上越や志賀高原でスキーしてました。
上越には完 ...
HP復旧しました
HP復旧しました。ご迷惑?おかけしました。
いやー、なかなかめんどくさかったです。自分が何かやった直後に落ちたわけではなかった(ログ的には日曜の夜中に落ちたらしい)のもあって、原因がつかめなくて右往左往してしまいました。
9月5日(土)の夜は休みます
2周年記念の飲みのため9月5日(土)の夜は休みます。お間違え無いようお願いします。
それにしても最近ご新規らしいお客さんが増えたせいか、毎日8時前に売り切れの日が続いています。今現在カレーの生産能力(=寸胴鍋の容量)いっぱ ...