カレーに合うお酒、飲み物
カレーに合うお酒ってなんですか?とたまに聞かれます。
お刺身に吟醸酒とかステーキに赤ワインとかは科学的な裏付けがあるので合いますよ、と言いやすいと思います。
でもカレーってルーカレー、インドカレー、タイカレー、スープカ ...
GW中も休まず営業&札幌カレー見学
GW中の営業ですが通常通り営業します。無休で11:30-15:00,18:00-21:00です。よろしければどうぞ。
今日からGWですね。今年は日の並びがいいので休める方は相当休めるかと思います。
僕は一足先に昨日 ...
カレー屋になる踏ん切りをつけてくれた本
明日はエイプリルフールですか。また変なニュースとか出てくるんですかね。ちょっと飽きました。なのでたまには真面目な話を。
最近うちのホームページに「カレー屋 独立」とか「カレー屋 開業」みたいなキーワードで飛び込んでくる人が多く ...
鹿島のキックオフパーティー
すいません、またまた全くカレー屋に関係ないことですが。。。興味のない方には全くわからない話です。
縁があってまた鹿島のキックオフパーティーに参加、というか侵入させていただきました。うすめんごっつぁん。
後輩は南極越冬中
たまにはカレー屋に関係ないことでも。
最近のわたくしの自慢話です。大学の寮の後輩が先月から南極で越冬してます。あの越冬隊です。すごい。
彼はお医者さんで地域医療がやりたいらしく色んな科を回ったり離島や田舎行ったりし ...
うちのバイト様の活動 展示など
年末はなにかと催し物が多い時期ですが、うちのバイト様達もいろいろやるみたいです。よかったらぜひ。
●東京藝大油絵科3年生展示会 「空中にて」
12月18日 (金)~年12月26日 (土) アーツ千代田3
スパイスが木になってるの見たことありますか?
今日は寒くて暇そうなので久しぶりにひとりごとでも。
皆様スパイスがなってるところ見たことありますか?
粉のスパイス見たことある方、お料理される方ですねいいですね。
実のままのホールスパイス見たことある方、カ ...
尾道に行ってきました
いつぞやに僕の一個上のいとこが尾道で雑貨屋さんやってますという記事を書いたのですが、先週末そのいとこの結婚式で尾道に行ってきました。めでたい。
で、話を聞いたらいとこがつかまえた旦那様は尾道の空き家再生のNPOで活動してる ...
今年の米の心配
お盆があけてからずっと雨ですね。もうひと月近くですか。先週くらいから野菜全般の値段がだいぶ上がってきています。八百屋さん曰く今週の台風次第で値段がさらに飛び跳ねるかも、とのこと。うーむ。
ここまでひどいとお米も心配です。心 ...
お店は8周年を迎えました。
先週の9月4日でお店は開店8周年を迎えることができました。これもカレーを食ってくださるお客さん達とこんな適当なお店を手伝ってくれる方々のおかげかと思っています。本当にありがとうございます。
なんか10周年も遠くに見えてきた ...
イランに行ってきました
先週イランに行ってきました。
何故にイラン、といろんな人に聞かれたのですが第一はエスファハンというところにあるこのお寺を見に行きたかったのです。
すごかったです。いままで中東や東南アジアでいろんなモスクを
LINE@のお店紹介に出ました
LINE@というLINE公式のブログに取り上げてもらいました。こっ恥ずかしい。
私の写真、改めて見ると年取ったなあと思います。小汚い。いやまあ小汚いのは昔からですが歳とったけどまだ若いと勘違いしてる感じの小汚なさというか、 ...
1996年4月の最先端
うちの店にはなんとなく面白そうな本を適当に並べているのですが、先日ふと見なおしていると去年気が向いて置いた大昔のwired が目に入りました。あ、表紙に1996年4月号って書いてある。、20年前になっちゃった。。。
1月17日(土)&18日(日)は臨時休業&友人探索
私事ですが結婚することになりました。
つきましては店の7周年記念と絡めてパーティーを開きます。2015年1月17日(土)昼過ぎから新宿です。
というわけで1月17日(土)と翌日の18日(日)はお店を臨時休業とさせていた ...
発酵バターが手に入らない
たまに世間でもニュースになっている通り、今バターが出回っていません。
この夏くらいから銘柄指定できなくていろんな会社の発酵バターを使っていたのですが、冬に入ってから更に逼迫してまったくダメです。7年前に開店してから2回バター不 ...
ふんどし育児
昨日の後輩の話に続き、今日も寮つながりの人の話です。寮のときお世話になった先輩に用があって連絡を取ったところ、ごっつぁんなことにその人が去年出した本をもらいました。
風のうわさであの人が本書いたらしい、というのは聞いてたの ...
後輩がスープカレー屋開きました@札幌
僕の大学時代の寮の後輩が札幌でスープカレー屋を開きました。
「curry power パンチ」 です。
10月20日オープンだそう。ご丁寧に開店のお知らせのはがきをもらいました。ごっつぁんです
知って
昨日で開店7周年を迎えました
おかげさまで昨日の9月4日で開店7周年を迎えることが出来ました。これもひとえにこんないい加減な店にわざわざ来て頂けるお客様といろいろ手伝ってもらってるたくさんのバイト様方のおかげだと思っています。本当にありがとうございます。
雑誌等に紹介してもらいました ×4
最近いろいろ取材に来ていただいたのでご報告です。
おとなの週末
カレーとかき氷とうなぎの特集だそう。
今日発売みたいですね。予想以上に大きく扱ってもらってびっくりしました。うちのバイトの子がバイト
6月24日(火)スペシャルやります
「豚の角煮と大根&ミニトマトのカレー」 950円
最近たまに常連さんから、スペシャルもうやらないのか、とのお声を頂きます。いえ、もちろんやります。
ここのところ公私ともに忙しく、特に店の方は定休日をなくしてから前より ...