明日20日(水)店を再開します
なんとか形にはなったと思うので明日の20日から店を再開します。
最初のうちはこちらに余裕が無いため大混乱必至だと思うので特にセールとか開店サービスとかはやりません。
(※訂正 同じビル1Fの模索舎で本買ったレシート持っ ...
【重要】お店移転のお知らせ【拡散希望】
お客様各位
この度、お店を引っ越すことにしました。今の店は2013年1月中旬頃に閉めて新しい店を2月末までに開く予定です。 →2月20日になんとか再開しました。 2013.3.12
引越し先は非常に近いです。今の店 ...
雑誌に紹介されました×2
先月か先々月くらいに紹介された雑誌です。
新宿本―「新宿は困る…」に一発回答!
meets、っていう関西のタウン誌を出してる会社が一冊まるごと新宿の紹介してる本です。昔大阪に住んでる時結構meets読んで
うちのバイトさん達の活動 お店開店、写真展開催
なんだか慌ただしい日々が続いています。雑誌のせいか見知らぬお客さんが増えていて売り切れの日が多くなってきました。夜の8時までになくなってしまうこともしばしば。コンビニで売ってる本の力はすごいなあと実感しました。
さて、うち ...
御苑のお花見にはまだ早い
昨日軽く御苑をお散歩してきました。
花見が不謹慎だとか(津波は天罰だとかも)言ってるおじいちゃんがいるみたいですが、普段の生活を続けることも重要だと思います。お陰さまでうちの店はそれほど困ってはいないのですが、世間の自粛ム ...
近所の銭湯のペンキ絵
なんだか正月明けからバタバタしてます。ほんとは毎年やってる「七草ならぬ七つの野菜カレースペシャル」も年明けにやろうとしてたのですが体調不良やら突然の腰痛やらで持ち越し。余裕ができたら多分やると思います。
で、気になってたこ ...
ラジオ&HPアクセス倍増
先週日曜の朝なのですが、母親からこんなメールが来てました。
「昨日夜のライムスター宇多丸さんのラジオで店が紹介されててびっくりしました&うれしかったです」
昔からラジオが好きな人だなあとは思ってたけど、いい年して夜11 ...
模索舎40周年記念イベントに行ってきました
うちのすぐ近所、徒歩2分くらいの所に模索舎という本屋さんがあります。ここ、普通の本屋さんではありません。決して入りやすい感じの店構えではないのですが、その筋×20以上では超有名な本屋さんなのです。
その筋×20以上、という ...
強風→看板3/4壊滅
先週・先々週あたりの強風はすごかったですね。
うちの店のあたりは風が吹き抜けやすいのか、新宿駅周辺に比べて風が強いのですが、それにしてもすごすぎるのが吹いてました。どれくらい強かったかって、夏の台風が関東をかすっていったときよ ...
紅葉
さすがに11月も末になったので新宿の木々が紅葉しだしました。
うちの目の前のけやきです。
今週末でだいぶ黄色が強くなりました。御苑も店から見る限り紅葉が始まってます。
風が吹くと落ち葉がはらはらと落ちた ...
新宿の自然
お店は新宿御苑のはす向かい、かつ店の前には立派な街路樹がガッツリ育っているのでいろいろ驚くような自然が体験できています。
夏の頃はやはりセミの大合唱。朝から晩まで・・・と思いきやさすが大都会新宿に生きるセミ達。なんと夜中ま ...